アニメや漫画、ゲームなどの感想を、だらだらと。たまにSSも書いてます。
【FO3】アケミホムラの冒険【ゆっくり実況】
2011年05月30日 (月) | 編集 |

ゆっくり実況、第三弾。





正直、すまんかった。


テーマ:ニコニコ動画
ジャンル:アニメ・コミック
「世界樹の迷宮2」プレイ記録 2
2011年05月29日 (日) | 編集 |

どこまで続くか分からない、「世界樹の迷宮2」のプレイ日記です。
画像あり。


[続きを読む...]
ゆっくりが東方神霊廟体験版を解説実況プレイ
2011年05月28日 (土) | 編集 |

また、作ってみました。





動画作成、楽しいです。
本当はリプレイ動画を作ろうと思っていたのですが、
リプレイそのものに不具合があったので、
急遽、一発撮りした物を動画にしてみました。
どうも妖夢だけは、攻撃を食らって霊界に突入すると、
リプレイの際に挙動がおかしくなるっぽい?
一人だけ別ゲーなキャラだから、そのあたりが関係しているのかもしれません。
具体的には、攻撃を溜めてる間の挙動が、なんかおかしなことになってる。
まあ、製品版では治っていると思いますので、あまり気にしなくていいでしょう。
妖夢、楽しいです。楽しい。楽しい。


テーマ:ニコニコ動画
ジャンル:アニメ・コミック
ゆっくりが東方神霊廟体験版を解説しながらリプレイ
2011年05月25日 (水) | 編集 |

ニコニコ動画に、初投稿してみました。






ゆっくり実況が好きで、色んな方の動画を見ているうちに、
自分でも作りたくなったので、作ってみました。
これで私も、ゆっくり実況者の一員、だな……!

予想以上に緊張するというか、動画を投稿するだけで、
こんなにもドキドキするとは思いませんでした。
まあ、何事も経験ということで、はい。
編集作業が楽しかったです。

興味のある方は、是非、見てやってください。
また気が向いたら、何か投稿するかも。しないかも。


テーマ:ニコニコ動画
ジャンル:アニメ・コミック
「日常」第8話
2011年05月24日 (火) | 編集 |

めっちゃめちゃ面白かった。
どこがどうということはなく、全部面白かった。
すごいな、このアニメ。すごい。
瞬間的な爆発力に全力を注ぐ、それが日常。
ゆっこの圧倒的存在感。
東雲家は今日も平和。
囲碁サッカー部の部長は大物になる。
素晴らしいね。
楽しいね。


テーマ:日常
ジャンル:アニメ・コミック
「世界樹の迷宮2」プレイ記録
2011年05月20日 (金) | 編集 |

続くかどうか分からない、「世界樹の迷宮2」のプレイ日記です。
画像あり。


[続きを読む...]
「日常」第6話
2011年05月10日 (火) | 編集 |

いやー、これは神回だわー。本当に神がかってた。
ものすごく密度の濃い30分。京アニ本気出してるなあ。
個人的には、ゆっこがカレーをこぼした瞬間が最大風速。
夜中なのに本気で笑っちゃったよ、どうしてくれるんだよ。
まるで息を吸うように、人に迷惑をかける。それがゆっこ。
天性のトラブルメーカー。それがゆっこ。
天才。まさに天才。

あと、10円サッカーのときの麻衣ちゃんの指が、無性にエロかった。
麻衣ちゃんのマイペースっぷりは、本当にたまらないね。
可愛いね。


テーマ:日常
ジャンル:アニメ・コミック
「世界樹の迷宮」プレイ記録 2
2011年05月08日 (日) | 編集 |

どこまで続くか分からない、初代世界樹のプレイ日記です。
画像あり。


[続きを読む...]
テーマ:世界樹の迷宮
ジャンル:ゲーム
連休中の色々まとめ
2011年05月06日 (金) | 編集 |

全力でだらだらしながら過ごしてました。
以下、連休中に触れた娯楽作品についてのあれこれ。


[続きを読む...]
テーマ:日記
ジャンル:日記
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第3話
2011年05月04日 (水) | 編集 |

なかなか前進できないじんたんの、苦悩と葛藤の日々。
個人的には、無理して高校に行く必要はないと思うんですけどね。
大検だってあるわけだし、自分に合ったやり方で、
進むべき道を見つけていけばいいんじゃないかな。
まあ、最終的に決めるのは、彼自身ですけど。

ポッポが見た幽霊の正体は、おそらく、女装したゆきあつ。
クローゼットの件といい、めんまが着るような服を着て、
夜な夜な幻想の世界に浸っているのかも。

ただ、そのことで彼を病的だとは決めつけたくないですね。
確かに、普通じゃないかもしれない。
彼の心は、歪んでいるのかもしれない。
でも、思いを伝える相手が、もうどこにもいないんだから、
そりゃあ、まっすぐにはなれないよ。

もしも彼が今、苦しんでいるのなら、
じんたんたちが手を貸してやって欲しいな。
それが仲間ってものさ。
逆に、全く苦しんでないのなら、
ちゃんと話を聞いて、理解してやればいいさ。
それもまた、優しさだよ。

それはそれとして、今回はポニテつるこがあまりにも可愛すぎた。
なんだあれ、反則だろ。殺す気か。殺す気か。
めんまもあなるも可愛いけど、やっぱり私は眼鏡さんが大好きなのです。
かわえー。つるこかわえー。



ガストゲームズサポーターズリンク「シェルノサージュ」「メルルのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから!  「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト