アニメや漫画、ゲームなどの感想を、だらだらと。たまにSSも書いてます。
【ゆっくり実況】本当は面白いセンチメンタルグラフティ part11
2012年07月30日 (月) | 編集 |



パート11投稿しました!
全体的に地味な回ですが、イベントそのものは結構多めだと思います!
まこっさんは今でも大好きです!
日本が誇る名俳優!
次回もご視聴していただけると、とても嬉しいです!
よろしくお願いしますー!!


テーマ:ニコニコ動画
ジャンル:アニメ・コミック
「みつどもえ」連載再開!!
2012年07月27日 (金) | 編集 |
[続きを読む...]
テーマ:みつどもえ
ジャンル:アニメ・コミック
【ゆっくり実況】本当は面白いセンチメンタルグラフティ part10
2012年07月23日 (月) | 編集 |



パート10投稿しましたー。
ついにセングラのゆっくり実況も二桁目に突入です。
旅はまだまだ、まだまだこれからです。
あとしばらくは、気長にお付き合いいただけると幸いです。
よろしくお願いしますー。


テーマ:ニコニコ動画
ジャンル:アニメ・コミック
「世界樹の迷宮4」プレイ記録2
2012年07月19日 (木) | 編集 |


どこまで続くか分からない、世界樹4のプレイ日記です。
以下、画像あり。


[続きを読む...]
【ゆっくり実況】本当は面白いセンチメンタルグラフティ part9
2012年07月17日 (火) | 編集 |



パート9投稿しました!
特に解説などもないグダグダな回になってますが、
少しでも楽しんでいただければ幸いです。
旅は、続く。まだまだ、続く。


テーマ:ニコニコ動画
ジャンル:アニメ・コミック
「世界樹の迷宮4」プレイ記録
2012年07月11日 (水) | 編集 |


どこまで続くか分からない、世界樹4のプレイ日記です。
以下、画像あり。


[続きを読む...]
【ゆっくり実況】本当は面白いセンチメンタルグラフティ part8
2012年07月10日 (火) | 編集 |



パート8投稿しましたー。
今回もそれなりにイベント多めな回になってると思いますので、
是非、見ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますー。


テーマ:ニコニコ動画
ジャンル:アニメ・コミック
「咲-Saki-阿知賀編」第12話
2012年07月08日 (日) | 編集 |

準決勝先鋒戦、決着!
見ていて興奮を抑えきれない、最高の試合でした。
もうね、拍手喝采ですよ。
玄さんがドラを切った瞬間から、
放送が終わるまでずっと手を叩いていたせいで、
手が痛くて痛くて仕方がないです。
これだ、これが見たかったんだ。
予想は外れたけど、そんなものは外れてもいいんだ。
予想を超えたもの、期待していた以上のものを
見せてくれたんだから、それでいいんだ。

ドラとの決別のシーンは、
玄さん自身の性格や生い立ちと相まって、
とても熱く、心震える瞬間でした。
これで彼女も、一歩前へ進めたと思う。
阿知賀が決勝戦に進めた場合は、
玄さんはドラ無しで戦うことになるのかもしれないけど、
それはそれで彼女がどう立ち回るのか気になるので、非常に楽しみですね。
私はもう、ドラには頼らない!

点数だけを見たら、白糸台の圧倒的リードで先鋒戦は終了なわけですが、
しかしそのことを差し引いても、他の三校が得た物は大きいですよね。
あの倍満直撃は、玄さんだけじゃなく、三人で力を合わせたからこそ。
すばら先輩は最後まですばらだったし、
怜も本当に、最っ高に輝いてた。
「咲-Saki-」の登場キャラはみんな魅力的だけど、
その中でも怜は屈指の名キャラクターだったと思う。
アニメでは漫画にないシーンがたくさん追加されてたりと、
他のキャラに比べて思いっきり優遇されてたけど、
結果的にはそれで盛り上がったわけだから、いっかな、と思います。
怜かわいいよ怜。

話の流れ的に、高校時代の小鍛冶さんから跳満以上をあがったのって、
レジェンドのことですよね?
もしかしたらレジェンド本人は覚えてないのかもしれませんけど、
灼の記憶の中では、
「あのときの、あのあがりのことだ」
といった感じの心当たりはある様子。
アニメの阿知賀編はレジェンドいじりが、
見ていてちょっと引くくらいなレベルだったので、
最後の最後にようやく持ち直してくれたなあ、と一安心ですよ。
小鍛冶プロが覚えてるって、相当なあれですからね、あれ。

千里山の監督には盛大に噴いた。
関西弁キャラが多数登場する今作において、
久川さんの出番はどこかであると思ってたけど、ここで登場なんですね。
あの人が洋榎ちゃんたちのお母さん、と考えるのは早計かもしれませんが、
とりあえず母親と仮定したとして、
「なんで洋榎ちゃんは姫松に行ったの?」
というあたりを考えてみると、想像が広がって楽しいですよね。
実は千里山からも特待の話は来てたけど、
身内びいきで入学したなんて周囲に思われたくないから断った、とか、
単純に、母親とは仲がよろしくないのでは、とか、
色んな方向に考えることが出来そうです。
そのあたりの事情が、いずれ明らかになるかどうかは分かりませんが、
分からないままの方が面白そうだな、と思ったりもします。

他にも語りたいことはたくさんありますが、
キリがないのでこのあたりで。
追加エピソード、楽しみですね。
個人的に注目してるのは、穏乃が「力」に目覚めるのかどうか。
第4話の感想でもちょっと書いたのですが、
穏乃は嶺上使いとして覚醒するんじゃないか、と思ってるんですよ。
OPラストのあれは、「ツモった瞬間」じゃなくて、
「カンした瞬間」なんじゃないかな、と。
まあ、その予想が当たってるかどうかはともかく、
阿知賀編のこれからには注目し続けていきたいものです。
「咲-Saki-」本編共々、もっともっと盛り上がって欲しいな。

心躍る三ヶ月間でした。
残る3話も、絶対に見ます。何があっても見ます。
「咲-Saki-」は面白いなあ。
面白いなあ!!


咲-Saki- 第99局「真実」
2012年07月06日 (金) | 編集 |


以下、ネタバレあり。


[続きを読む...]
テーマ:咲-Saki-
ジャンル:アニメ・コミック
「咲-Saki-」二次創作 『二人』
2012年07月03日 (火) | 編集 |

園城寺怜の物語。


[続きを読む...]
テーマ:咲-Saki-
ジャンル:アニメ・コミック

ガストゲームズサポーターズリンク「シェルノサージュ」「メルルのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから!  「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト