アニメや漫画、ゲームなどの感想を、だらだらと。たまにSSも書いてます。
「ルミナスウィッチーズ」第3話
2022年07月18日 (月) | 編集 |


音楽隊、本格始動に向けてのレッスンエピソード。
全体的に上手くまとまった、
スマートな内容だったなと感じました。
マリアを介してアイラとミラーシャの関係性に変化が生まれ、
その「仲直り」にジニーちゃんが一役買うという、
それぞれのつながり方が、ちゃんと機能していたな、と。

ジニーちゃんは街に出かけた際の、マナとの掛け合いも、
盛り上がりの一助となっていましたね。
明るく天真爛漫な二人が、これからも相互作用して、
チーム内に良いムードを作ってくれると嬉しいです。
あと、エリーのちょっといい加減というか、適当な感じも、
空気を和やかにしてくれてるなと思ったりしました。
実は一番重要なポジションのキャラなのでは?
こういうキャラが本気になる瞬間も、見てみたくもあり。

と、いろいろあったものの、
やっぱり印象に残ってるのは最後のシーンで、
マリアの嘔吐で全部持っていかれました。
いや、あれは魔法力が暴発しただけってことでしょうけど、
明らかに、意図的にやってますよね。

こういうのを、もっと見てみたいんですよね。
「できない奴ら」を集めたチームなんですから、
もっともっとポンコツな場面を、がんがん見せてもらって、
その上でライブシーンを、華麗に優雅に描いてもらえれば、
ギャップが生まれて熱く燃える展開になると思うんです。

ともあれ、部隊一の堅物枠だったアイラが折れたことで、
歌劇に向けて、大きく動いていくことになりそうですね。
次回はオリジナルソングの作成とその披露が、
主な見どころとなるのでしょうか。

あれこれと想像しつつ、第4話の放送も楽しみにしています!



ガストゲームズサポーターズリンク「シェルノサージュ」「メルルのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから!  「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト