

2018年10月12日 (金) | 編集 |
引き続き、だらだらと進めてます。
以下、ネタバレあり。
第十二迷宮を、第十二迷宮をクリアしました!
クリアしましたよ!
きつかった!
めっちゃきつかったぞ!!
ボス戦では何回全滅したのか覚えてないくらい、
ぼっこぼこにやられましたね。
本当にもうどうしようもなかったので、
攻略サイトのお世話にもなりつつ、
ちゃんとパターンを覚えて挑み、
それでもなお、力で押し切られる。
その繰り返し。
こりゃダメだってことで、方針を切り替えて、
戦力の立て直しに専念。
サブクラスを変え、レベルを上げ、
装備も整えてからいざ決戦。
それでもめちゃんこ苦しかったんですが、
最後は運の良さにも助けられ、ギリギリで撃破!
ほっと一安心!
撃破後の選択肢は「追う」を選べませんでした。
さすがにここからもう一戦あるとは思わなかったけど、
恐かったので、はい。
一刻も早く帰ってセーブしたかったので。
以下、現在のメンバー雑感です。
主に第十二迷宮での活躍をメインに。

海底の支配者
衣
大安定の万能アタッカー。
なんでもできる我らがエースだけど、
ボス戦では行動の速さが大事だったので、
ずっとミラージュソードばっかり撃ってました。
ガードラッシュ改の前にはシャドウチャージで分身を回収、
時には心頭滅却も活用し、ひたすら撃つべし。
いわゆる発狂モード時には、
ミラクルエッジが役立ってくれました。
相手の分身を全滅させ、最大値を超えた体力のおかげで
ミラクルエッジ改にも耐え、こちらの全滅は回避。
超助かった!
ありがとう!

孤高の王者
照
サブクラスをセスタスに変えました!
おかげで状態異常付与が強くなったし、
レゾナンスブローも単純な火力が欲しいときに活躍。
第十二迷宮ボスにはやや相性が悪いと感じたが、
状態異常が決まれば強いのは確かで、
そこからのスウィフトソードも大きなダメージ源。
「心頭滅却改を使わせれば1ターン稼げる」
というのも地味に大事。
これからも先鋒役としてがっつり働いてもらいたい。
よろしくお願いします。

嶺の上に咲く花
咲
サブクラスをシノビからプリンセスへ変更。
弱体化対策のためのクリアランスと、
各種強化スキルが大いに役立ってくれました。
盾を装備できるようになったのも大きくて、
安定感が一気に上昇。
超医術にもお世話になったし、
やはり彼女はチームの生命線。
シノビサブも面白かったんですが、
しばらくはこのまま育ててみます。

デジタルの申し子
和
いつも通り、ひたすら撃ちまくるだけでしたが、
氷の先見術もめちゃくちゃ便利でしたね。
彼女がいなければ、攻略の難易度は跳ね上がっていたはず。
これからも砲台としての活躍に期待している。
よろしく頼みます。

基本無敵の疾風少女
閑無
サブクラスをレンジャーに変更。
仕留めの一矢が地味に便利で、
ダメージの底上げに役立ってくれました。
第十二迷宮ボスにはラピッドファイアばっかり撃ってましたが、
いわゆる発狂モードに入ったときに、
ダメ元で放ったアームスナイプが見事に成功!
おかげでやべえ攻撃の連発を防ぐことができました!
あれが決まってなければ、勝ちを拾えてなかったかも。
クイックアクトからの属性チャージも大活躍で、
ガードラッシュ改の分身退治には欠かせなかったし、
本体を削るためにも大貢献。
ここぞという場面での至高の魔弾も超強力でした。
ありがとう。本当にありがとう。
そんなわけで、物語もいよいよ最終局面に突入っぽいですね。
今回、思いっきり苦戦したことを思えば、
ラスボスを倒せるのか、クリアできるのか、
といった不安も沸いてきたりするのですが、
まあ、何はともあれ、進めるしかないです。
最後まで気を引き締めて、じっくり攻略していきましょう。
世界樹X、楽しいな!
- 関連記事
-
- さよならポップリンクス
- 「世界樹の迷宮X」を遊ぶ 6
- 「世界樹の迷宮X」を遊ぶ 5
- 「世界樹の迷宮X」を遊ぶ 4
- 「世界樹の迷宮X」を遊ぶ 3
| ホーム |