

2020年04月25日 (土) | 編集 |
以下、ネタバレあり。
1ページ目からさらっと爆弾を落とすのはやめてください!
えっと、戒能さんと、誰!?
高橋知代子さん?
左側の二人は、慕とはやりん??
なんで憧ちゃんに注目してるの?
なんなの? 好きなの?
真面目に考えると、高校時代、
新子望さんと直接戦ったから、その妹のことを気に留めてる、
といったところでしょうか?
あるいは、阿知賀女子に注目してる、と見るべきか。
いずれにせよ、いきなりすぎてびっくりしました。
心臓に悪いですよ本当に。ありがとうございます。
そうか、阿知賀編ではこういうサプライズがあるのか。
本筋にはあまり影響ないかもしれませんが、
ちょっと油断できなくなりましたね。
そんなわけで、いよいよ決勝開始です。
各校の入場シーンは大ゴマ連発でインパクト抜群。
あぐり絵の臨海女子、いいですね。
ミョンファの笑顔が素敵でした。
ちょっと話はそれますが、この入場シーン、
本編の5決のときは「笑顔の数」に注目していたんですよね。
関連記事
咲-Saki- 第160局「5決」
で、本編決勝では表情がよく分からなかったんですが、
阿知賀編ではばっちり。
阿知賀女子は三人
清澄は四人
臨海女子は三人
白糸台は一人
5決のときと同じ理論で読むなら、
笑顔の数が一番多い清澄が優勝する!
と、めっちゃ乱暴な見方もできるわけですが、
さてさて、果たしてどうなる。
次回の掲載も楽しみにしています。
いきなりあれが炸裂するでしょうから、
阿知賀視点でのびっくり具合を堪能させてもらいたいですね。
わくわく。
- 関連記事
-
- 咲-Saki- 第216局「大差」
- シノハユ 第78話「上京②」
- 咲-Saki-阿知賀編 第22話「入場」
- 咲-Saki- 第215局「包囲」
- 咲-Saki- 第214局「単騎」
| ホーム |