

2011年04月28日 (木) | 編集 |
続くかどうか分からない、初代世界樹のプレイ日記です。
画像あり。
というわけで、今更ながら始めてみました。
一応、「3」はプレイ済みなので、システム等の勝手は理解しているつもり。
攻略サイトには頼らない予定ですけど、
スキルツリーだけはチェックしていこうかな、と。
面倒くさいし、これくらいはいいよね。
現在の状況は、第三階層の11階-12階あたりを探索しているところ。
第二階層のボスは楽勝だったけど、
第一階層のボスがちょっと面倒くさかったかな。
システム的に、カニ歩きができない点がやや不満だったりするのですが、
それ以外は面白おかしく進めています。
以下、使用キャラの雑感。


前線で身体を張り、チームを守る壁キャラ。
火力はいまいちだが、防御力は抜群。
いずれ彼女無しには切り抜けられない局面も出てくるだろうし、
今のうちにしっかり育てておきたい。


チームの主砲的存在。
特に面白味は無いが、隙らしい隙がなく、普通に強い。
その高い攻撃力を生かして、ワハハワハハと敵を蹴散らしてもらいたいところ。
ワハハ。


チームのサブアタッカー。
攻撃も防御も、ソードマンに比べるとやや劣るものの、
毒による追加ダメージ、縛りによる行動制限等のいぶし銀な戦い方が魅力的。
果たして、インハイ(ボス戦)で役満(全縛りからのエクスタシー)を和了ることはできるのか。
それはまだ、誰にも分からない。


チームの回復役であり、生命線。
彼女のTPが尽きると、そこで探索は終了。
また戦闘中に落ちると、全滅の気配が一気に濃くなるため、
なんとしてでも守らなければならない。
守る、守るぞ。
モモだけは絶対に、絶対に守るぞ!!


チームのサポート役。
不意打ちを防いだり、先制を仕掛けたりしつつ、
後方からちびちびダメージを与えるのがお仕事。
ちびちびとは言いつつも、火力はそれなりにあるので、
意外と侮れなかったりもする。
簡単に言えば、地味に便利なキャラ。
地味。
と、そんな感じの脳筋チームです。
今後、キャラの入れ替え等があるかどうかは分かりませんが、
まあなんとか、ぼちぼち進めていきます。
気が向いたら、続く。
- 関連記事
-
- 「世界樹の迷宮2」プレイ記録
- 「世界樹の迷宮」プレイ記録 2
- 「世界樹の迷宮」プレイ記録
- 東方神霊廟体験版プレイ雑感
- 「Hard Corps: Uprising」雑感
| ホーム |