アニメや漫画、ゲームなどの感想を、だらだらと。たまにSSも書いてます。
怜-Toki- 第54局「空蝉」
2021年09月27日 (月) | 編集 |


以下、ネタバレあり。
今回は咲-Saki-阿知賀編の最新話である、
第35局「心行」のネタバレも含みます。




なるほど、やはりそうきたか。
なっちゃん=藤白七実説は、追ってはいたので、
大きな驚きはありませんでしたが、
確かな手応えが感じられた回ではありました。

感想記事
咲-Saki-阿知賀編 第27局 怜-Toki- 第46局

当時は多重人格説を考えていて、
「もう一人の自分に勝ちたいのではないか」
みたいな感想を書いてたんですよね。

でも、そうじゃなく、実在する誰かに負けた結果、
自分自身の大切なものを手放しのではないか。
だから現状があるのでは?
そう考えることも、可能なんですね。

「もしかしたらその相手は、宮永照ではないか」と、
現時点では思ってます。

藤白七実は照が一年生のときに全国個人戦で対戦し、
敗北することが確定しています。(咲-Saki-第155局)
そのときの因縁が、もうこの頃から、
すでに始まっていたのではないか。
怜-Toki-の「この時点」でのリベンジを、
全国で果たそうとして、返り討ちにされたのではないか。

照はこの頃、表舞台に立っていませんが、
藤白七実もそれは同じだったので、
非公式な場、裏の世界に踏み込んだような場所で、
両者が戦っていた可能性も、あるんじゃないかなあ、と
ぼんやり思ってるんですよね。

もちろん、両者に具体的な接点は、まだなさそうです。
住んでいる地域が全然違う。
しかしですね、薄いつながりではありますが、
「宮永照と関西地方のつながり」が、
阿知賀編において提示されたんですよ。

今まではゼロだったけど、一つだけ接点ができた。
それは1000あるうちの1かもしれませんが、
1であることは確かです。
阿知賀編での、あの回想の後、
照が何かの機会に関西へと再訪した可能性が、
ないとは言い切れない。
可能性がゼロじゃない以上は、
追いかけたいというのが素直な心情です。

とはいえ、決め付けるのはまだ早い、とも思ってます。
あれこれ書いておいてなんですが、
全然違う真相である可能性の方が、ずっと高いでしょう。

そもそも藤白七実の情報には、
「知り合いの食堂でアルバイトか…?」と、
疑問符で書かれていますし、何より、
おもちの大きさの違いも気になります。
本当に同一人物?
何かまだ、もう一捻りあるんじゃないでしょうか?


次回の掲載も楽しみにしています。
目が離せなくなってきたぞ。


関連記事
テーマ:咲-Saki-
ジャンル:アニメ・コミック
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック

ガストゲームズサポーターズリンク「シェルノサージュ」「メルルのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから!  「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト