アニメや漫画、ゲームなどの感想を、だらだらと。たまにSSも書いてます。
シノハユ 第92話「マイジョッキ」
2021年12月25日 (土) | 編集 |


以下、ネタバレあり。




「すべての日本人で4番目に強い大人」
さらっとすごい人が出てきた!
と思ってたら、もっとすごい人も出てきた!
飲んだくれの神之浦萌さん、貫禄たっぷりで超かっこいい。
日本代表の「先鋒」という肩書を見る限り、
彼女が現時点で日本一の選手だと思っていいはず。
嶋貫さんが4番目で副将なので、
単純に考えれば上から順番に強いオーダー、でしょうし。

しかも、八道花音さんって、千尋と戦った人か!
補員とはいえ代表選手ってことは、トッププロの一人であり、
そんな選手相手に勝った千尋はやばいし、
その千尋に勝った慕はもっとやばいということが、
改めて証明されたわけです。

年内最後のシノハユ、いろいろぶっこんできましたね。
情報が多くて脳内での処理が大変でしたが、
とにかく盛りだくさんでめちゃくちゃテンション上がりました。

ただ、こういう新情報自体もすごいんですけど、
それ以上に、閑無ちゃんの大胆さが本当にすごいです。
日本代表相手に、喧嘩を売りにきたわけですからね。
強くなるためには、確かにそれが一番の近道かもですが、
アポなしで、一人で、直接会いに行くという、
そのメンタルの強さと行動力がすさまじい。
中学一年生ですよ。かっこよすぎませんか。

たぶん、対局自体はぼっこぼこにやられるのでしょうけど、
得るものは相当大きいですよね。
石飛閑無の飛躍に、期待が高まるばかり。

ラストページの、最後の1コマも気になりました。
おそらくこれは第62話で、
慕が鳥瞰したときに見えたうちの一人。


第11巻P94

あのときの光景が、ここにきてつながるのか。
慕はまだ、彼女と直接会ったことはないけど、
あのときのあの人だと、なんとなく感じたのでしょう。
決勝リーグに残ってる時点で、強い選手なのは間違いないし、
リーグ戦である以上は、確実に戦うことになる相手。
両者の対峙する瞬間が、待ち遠しいです。

そんなわけで、今年もシノハユ、めちゃんこ面白かったです。
来年もがっつり真剣に追いかけたいですね。
楽しみは尽きない!


関連記事
テーマ:咲-Saki-
ジャンル:アニメ・コミック
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック

ガストゲームズサポーターズリンク「シェルノサージュ」「メルルのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから!  「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト