

2022年01月26日 (水) | 編集 |
以下、ネタバレあり。
戒能優子!
そうきたか!
これは素敵なサプライズ!
いやー、びっくりしました。
正月ボケを吹き飛ばす衝撃。
素性自体にも驚きましたし、人柄も想像してたのと全然違う。
口調も独特で、明るく、軽い印象を受ける描写の数々でした。
それこそ、妹とは真逆な感じ。
ただ、麻雀の実力は確かなようですし、
慕と直接対決するときには、また違った表情を見せてもらえるはず。
この軽さに惑わされてはいけない、かもしれない。
早く対局シーンを見てみたい。
閑無ちゃんと代表メンバーたちの勝負も熱いですね。
神之浦さんは、オーラスでまくるのが得意な打ち手?
それだけだと靖子とかぶるので、他にも何かありそうですが、
いずれにせよ現時点での閑無ちゃんでは、
歯が立たない相手であることは確か。
それでも全然、気持ちが折れてないのには、さすがの一言。
勝てないことにへこんではいるものの、
勝負を挑んだこと自体は全く後悔してないはず。
目指す場所がはっきりしているからこそ、
ここまでやれる、やるしかないんですね。
皮肉なのは、代表メンバーの興味が閑無ちゃんではなく、
慕に向かっていること。
もちろん、閑無ちゃん自身の気持ちの強さは、
みんな認めているとは思いますが、
「こいつにここまでさせる白築慕」
に興味を持つのも当然と言えば当然か。
彼女たちが慕と出会うのも、そう遠くない?
大会終了後に対局、なんてことも有り得る?
いろいろあった末に、
神之浦さんが「打倒白築慕」に燃えて、
閑無ちゃんの指導者になる、
みたいな展開が待っていると面白そうなんですが、
さあ、どうなるのか。
2022年も、シノハユから目が離せない。
次回の掲載も楽しみにしています!
- 関連記事
-
- 咲-Saki- 第241局「記憶」
- 咲-Saki- 第240局「原点」
- シノハユ 第93話「ファンの姉」
- シノハユ 第92話「マイジョッキ」
- 咲-Saki- 第239局「嬉々」
| ホーム |