アニメや漫画、ゲームなどの感想を、だらだらと。たまにSSも書いてます。
咲-Saki- 第248局「水泡」
2022年07月01日 (金) | 編集 |


以下、ネタバレあり。




前回に続き、いろんな表情を見せてくれる
憧ちゃんがかわいかったです。
久に対する強気な発言も良かったですね。
チームメイトを信頼し、尊敬しているからこそ、
初対面の三年生が相手でも、言わずにはいられなかった。
見方を変えれば、対局を通して、
これくらいのことなら言い合える間柄になった、
と考えることもできますね。

ただ、この発言によって久が気を引き締め、
阿知賀女子への警戒を強める可能性はあります。
副将戦、大将戦を見据えた打ち方に変えてくるかも。
もちろんそんな余裕が、今の久にあればの話ですが。
休憩中もまこと顔を合わせることさえ避けていましたし、
本当にギリギリの状態っぽいんですよね。
「絶対に止められる」という確信があるくらいの状態。
牌譜とメモは手に入れたので、
それを上手く活用してくれることに期待するしかないか。

他には、尭深と淡のやり取りが面白かったですね。
表情の変化に乏しい尭深だからこそ、
明らかに機嫌の悪い顔は貴重な瞬間。
本当にありがとうございます。

あと、淡の名前呼びに関する記事を、
以前に書いたことがあるのですが、
今回の「尭深せんぱぁい」を加えて考えると、
「先輩」と付けるのは相手をなめてるとき
と思ってよさそうです。
いわゆる慇懃無礼というやつですね。
こういうデータを増やしてくれたことも、
個人的にはありがたいエピソードでした。


そんなわけで、中堅戦の後半戦開始!
というところで、長期休載!
長い夏休みが始まりますね!

まあ、いつものことなので、すでに覚悟はできています。
次回の掲載と、コミックスの発売に備えて、
じっくり英気を養いましょう。
中堅戦はここから。
ここからが、クライマックスだ!


関連記事
テーマ:咲-Saki-
ジャンル:アニメ・コミック
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック

ガストゲームズサポーターズリンク「シェルノサージュ」「メルルのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから!  「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト