

2022年07月22日 (金) | 編集 |
アイドルマスターポップリンクス、いわゆるポプマスの、
サービスが終了しました。
開始日から毎日欠かさず遊び続けてきただけに、
喪失感は大きいです。
とっても楽しいゲームでした。
ゲームバランスや理不尽なバグなど、
いくつも不満はありましたが、
それ以上に楽しいことの方が多かったです。
終了直前のイベントやキャンペーンのおかげで、
持ってなかったスキルなどを入手できて、
いろんな組み合わせを試せたのも、いい思い出になるでしょう。
最終的なPランクは252でした。
上限の300までは届かなかったものの、
自分なりにやれるだけはやれたと思っています。

グレードランキングは、最後の最後でSランクから
陥落したことが、非常に残念。
それでも、最終日には自己ベストを更新し、
(確認できた限りでは)Aランク1位のまま、
有終の美を飾れたことには、満足しています。



レベル90まで育成できたのは、31キャラ。
どのキャラを育てていたかで、好みがバレますね。
トレチケは余っていたので、もうちょっとがんばれば、
もうちょっといけたかもしれません。


以下、思い入れのあるユニット。
ユニット名:BE BLUES'!

ゲーム開始時に組んだユニット。
試行錯誤しながら遊んでいた頃の3人なので、
非常に愛着があります。
ゲームを進めていくうちに、
少しずつ触れなくなっていったユニットですが、
新スキルの試し打ちなどで使ったりと、
気軽に遊びたいときに活用したりしてました。
ユニット名:ミツボシ花火

ゲーム中、最も多用していたユニット。
チアフル金魚が全盛期の頃に、
とてもとてもお世話になりました。
ポプマスを楽しめたのは、このユニットのおかげ。
感謝の気持ちでいっぱい。
ユニット名:乱れ雪月花

ボム特化ユニット。
最初はハーモニクスx3の編成でしたが、
最終的にはこのスキル構成になりました。
属性は合致してないんですけど、
スコアは関係ないユニットだったので、
解散する必要がなかったんですよね。
なんとなく惰性で活動させ続け、
ピンポイントでちゃんと働いてくれた、
地味で地道な3名。
でも、それがいい。
ユニット名:スタジオありす

大音符特化ユニット。
ユニアピ3回、4回狙いのときに活躍してくれました。
あと、全員担当キャラなので、
3人同時に実装されたときは、
めちゃくちゃテンション上がりましたよ。
だったら、組ませるしかない。
他の選択肢はない。
ユニット名:花鳥風月

終了間際で大活躍してくれたのが、このユニット。
ビーチボールとスプラウトの組み合わせは、
チアフル金魚を遥かに超える相性の良さ。
コツをつかんでからは、プレイするのが超楽しかったです。
キャンペーンがなければ組まなかった3人であり、
最後の最後に気持ちよくさせてもらったことを、
嬉しく思います。
ユニット名:月光舞踏団

同じくキャンペーンのおかげで組めたユニット。
画面全部の音符を一気に消す気持ちよさは、
他では味わえない感覚でした。
ハイスコアも狙えるし、プレイ時間も長くならないので、
ある意味でポプマスらしさが詰まった組み合わせだと、
言っていいでしょう。
その他、イベントに合わせたユニットも含め、
いろいろ試したりしましたが、
どのキャラも、どの組み合わせも、
みんなみんな、大好きです。
もっともっと、遊びたかったな。

ともあれ、ポプマス終了です。
決して長い期間ではありませんでしたが、
濃密で、充実した日々を過ごせました。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
またいつか、どこかで。
- 関連記事
-
- さよならポップリンクス
- 「世界樹の迷宮X」を遊ぶ 6
- 「世界樹の迷宮X」を遊ぶ 5
- 「世界樹の迷宮X」を遊ぶ 4
- 「世界樹の迷宮X」を遊ぶ 3
| ホーム |