

2022年11月19日 (土) | 編集 |
以下、ネタバレあり。
困り顔全開の尭深がかわいかったです!
いいですね、追い詰められてますね。
南一局の捨て牌は九萬。
とりあえず同じ牌を重ねることはできたので、
前進は前進。
南二局の捨て牌は分からないけど、ここも重ねて、
役牌が二枚になったのなら、まだ望みはある。
絶望するにはまだ早い。
そんな簡単に、決着するとは思えない。
というのも、ミョンファの笑みが不穏なんですよ。
何か狙ってるんじゃないの?
ハーベスト対策は、共通の認識ではないのでは?
とはいえ、彼女の親番は落ちたので、連荘はできない。
その上で、何かあるとしたら、役満狙い。
以前書いた記事の通りになるとしたら、
ここで大きく稼ぐ可能性が高いか。
関連記事
渋谷尭深のラス親対策は可能か
となると、鍵を握るのは久。
彼女は痛みがとっくに限界を超えているので、
ミスってミョンファへの振り込みは、充分に有り得ます。
もっと言えば、うっかり牌を倒してのチョンボだって、
普通にあると思います。
チョンボでの流局も種まきの一局としてカウントされるのなら、
本当にまだ、分からないですよ。
尭深はオーラスでの連荘は必須として、
できるだけ時間稼ぎして久を苦しめ、ミスを誘う、
くらいの泥臭いことはして欲しいですね。
誰に何を言われようとも、
やれることはなんでもやって欲しい。
まだまだこれからですよ、これから。
そんなわけで、今週もめちゃくちゃ面白かったです。
緊張感は高まるばかり。
次回の掲載も楽しみにしています!
- 関連記事
-
- 咲-Saki- 第253局「精進」
- シノハユ 第99話「全中王者②」 第100話「全中王者③」
- 咲-Saki- 第252局「高速」
- 咲-Saki- 第251局「送風」
- 咲-Saki- 第250局「激痛」
| ホーム |