

2023年09月25日 (月) | 編集 |
三話まとめての感想です。
以下、ネタバレあり。
第106話「速度」
神之浦選手は一通が得意とのこと。
確かに、閑無ちゃんとの戦いでも披露していましたね。
現時点では日本最強の打ち手ですが、
「型」があるのなら、対策は可能、かもしれない。
もちろん、そう簡単には対策できないからこそ、
最強なんだとは思いますが。
その他、「速度」を意識するはやりんにもぐっときたし、
配信を視聴するみんなの反応も素敵でした。
多くの人に見守られる中、いよいよ慕が本領発揮か。
はばたけ、白築慕!
シノハユ 第107話「候補」
「世界大会になったらどれだけ化けるんだ?」
神之浦さんからの評価が爆上がり!
どうでもいい相手なら、
「世界大会の舞台に立つところ」なんてものを、
想像したりはしないですからね。
この一戦で、彼女は慕を認めたということ。
ラストの展開も熱い。
nagikanこと早船渚、日本代表監督!
37歳、埼玉出身。
越谷女子と何か関係があったりするんでしょうか。
出身校とか?
ともあれ、ついに代表監督まで出てきましたし、
「世界に知られたくない」というのは、最高の評価でしょう。
しかし、慕からすれば、ありがた迷惑?
「お母さんに見つけてもらう」が目的になってるから、
自分の存在を隠しておきたくないのでしょうね。
この意識の違いが、どう影響してくるのか。
要注目。
シノハユ 第108話「日本一」
ニーマンの名前が久々に出てきた。
神之浦さんとは対戦経験あり。
とはいえ、浅い関係みたいですし、
そのときは印象に残る対局じゃなかったということか。
そんなに大きな舞台で戦ったわけじゃない、
とは思っておいてもよさそう。
閑無ちゃんの照れた顔がかわいい。
神之浦さんには悪態をついてばかりでしたが、
当然ながら「強者」であることは認めていて、
その人から妹弟子として認められたことが、
すごく嬉しいのでしょうね。
永武プロとの出会いが、
閑無ちゃんをより強くすることは間違いない。
今後の活躍に、期待が高まります。
それはそれとして、お風呂場での慕がすごく良かった。
「いいのに」の一言がやばいですね。
本人がどれだけ意識しているのか分かりませんが、
これは、ダメですよ。ダメです。
何がいいんですか。具体的には、何がいいんですか。
白築慕、魔性の女……!
江津での対戦も熱い。
千尋と一緒に、柚葉も呼ばれてるのが素敵です。
この四人で宅を囲んでも、大丈夫だと思われているというか、
「勝負が成立する面子の一人」として、選ばれているんですよね。
菰沢の先鋒は伊達じゃない。
とはいえ、やはり本命は椋千尋vs神之浦萌。
日本一をかけたこの勝負、どうなるか全く分からないので、
すんげーわくわくしています。
本当にどうなるんだ。
以上、三話まとめての感想でした。
次回の掲載も楽しみにしています!
- 関連記事
-
- 咲-Saki- 第266局「地力」
- 咲-Saki- 第265局「相性」
- シノハユ 第106話「速度」 第107話「候補」 第108話「日本一」
- 咲-Saki- 第264局「3巡」
- 咲-Saki- 第263局「火力」
| ホーム |