

2015年03月27日 (金) | 編集 |
脳みそがゆるゆるになる30分でした。
なんか、こんな感想ばっかりですね、はい。
でも、いいんだ。
なんにも考えずに楽しめるのなら、それが一番なんだから。
凸レーション、いいですね。
デコボコな三人だからこそ、むしろそのギャップが映えると言いますか。
それぞれの個性が引き立つ組み合わせ。いい。
「引っ張る」役のきらりが、最後は二人に引っ張ってもらう、
という流れも素晴らしくて、
お互いに助け合う関係性が上手く表現されていたと思います。
プロデューサー、グッジョブ。
ただ、職質の流れはお約束とはいえ、
あんた名刺だけは絶対に切らしちゃダメだろ、とは思ったり。
おそらくは何度も何度も同じ経験をしてきたはずなんだから、
もうちょっとスムーズな対応を身に付けてくださいほんとお願いします。
もちろん、この不器用さが彼の魅力ではあるし、
「以前の彼」ならこういう事態には陥らなかったのかなあ、
みたいなことも思い浮かんで、
想像の余地は広がるばかりではあるのですが、
ギャグで済まない事態が起きた以上、
これからは本当に気を付けて欲しいですね。
このあたりの「成長」も、
今後のエピソードでは描かれてくれると嬉しいのですが。
さあ、シンデレラプロジェクトも残るはあと2名です。
前川みくと、多田李衣菜。
デレマスの誇る逸材が、いよいよデビューだ!
いよいよデビューだと思わせておいて、
なんらかのハプニングが起きる可能性もありますが、
それはそれでおいしいんじゃないかな!
次回、超期待!
- 関連記事
-
- 「艦隊これくしょん -艦これ-」第12話
- 「探偵歌劇ミルキィホームズTD」第11話
- 「アイドルマスターシンデレラガールズ」第10話
- 「アイドルマスターシンデレラガールズ」第9話
- 「探偵歌劇ミルキィホームズTD」第9話-第10話
| ホーム |