

2011年01月27日 (木) | 編集 |
「テール島の迷宮」というゲームをクリアしました。
なんとなく衝動買いした一品なのですが、思いのほか面白かったです。
戦闘のバランスが絶妙で、操作感も快適。
ついつい時間を忘れて遊び倒してました。
以下、主な使用キャラのクリア直前データ。
ロゼッタ
レベル:35
HP:271 MP:9
杖:26 魔法:4
武器:セプター
防具:コットンハット 蘇生の魔術書 魔術師のローブ
主役にして、チームの生命線。
回復と蘇生を一手に担い、後方から仲間を支えるヒーラーポジション。
今作はスキル使用にHPを消費するため、回復係は極めて重要。
暇があったらとにかく祈る。祈る祈る祈る。
ただし自身の残りHPにも気をつける必要があるため、
ハイポーションとの使い分けもまた大事で、
その「どちらを使うか」を考えるのが楽しいキャラであった。
少しでも「落ちる」危険性を下げるため、
ステータスはMAGとVITを均等に振り分け。
攻撃力は皆無だが、そもそも攻撃してる暇なんてないので
何も問題はない。
クリス
レベル:33
HP:288 MP:5
剣:40
武器:ファルシオン
防具:先制の爪 狼牙の首飾り グリフォンメイル
メインアタッカー。
とにかく敵を殴るのがこの人の仕事。
燕返しを覚えたあたりから一気に戦闘力が上がり、
燕舞を覚え、先制の爪と狼牙の首飾りをゲットしてからは
完全に無双状態。
終盤は、燕舞→燕舞→燕舞→ロゼッタが完治の祈り
の一連の行動がとにかく楽しかった。
マックス
レベル:32
HP:274 MP:5
鞭:3 体術:17
武器:なし
防具:小人の靴 アイスコイフ ロリカ・セグメンタタ
サブアタッカー兼サポート係。
簡単に言えば雑用係。
行動はアイテム使用がメインで、殴るのはよっぽど暇な時だけ。
鞭に手を出したせいで、育成が中途半端になった少し可哀想なキャラ。
しかし体術オンリーで育てていたとしても、
アイテムを使用する以外の行動をする余裕がないのだから、
やることは大して変わらなかっただろう。
雑用係とは言いつつも、彼がいるのといないのとでは
チームの生存率が大きく変わってくるため、
決して欠かすことは出来ない存在。
いぶし銀的な、チームの名脇役だったと言える。
ソフィー
レベル:34
HP:176 MP:32
杖:3 鞭:6 魔法:27
武器:理力の杖
防具:疾風の指輪 岩石の魔術書 聖なる法衣
頼れるバックアタッカー。
各種魔法書による魔法攻撃が強力で、
特にボス戦では大活躍してくれた。
典型的な魔法使いタイプなため、
長所短所がはっきりしていて、
それゆえに扱いやすいキャラだった。
装備は基本的に、攻撃力や防御力よりも、行動の早さを重視してました。
あまりにも紙すぎるとあっさり落ちるので、バランスを考えて選んでましたけど
「何を装備させるか」を考えるのは面白かったですね。
ただ、数値が高い装備は大抵重く、そのせいで
新しい装備への購買意欲が多少、削がれていたかもしれません。
まあでも、このあたりは好みの問題かな。
ともあれ、面白いゲームでした。
クリア後は何もないのかな?
浜辺の奥の方のあれが気になってたんですが、何もないのかなー?
| ホーム |