アニメや漫画、ゲームなどの感想を、だらだらと。たまにSSも書いてます。
咲-Saki- 第176局「奮闘」
2017年06月04日 (日) | 編集 |


以下、ネタバレあり。




記憶に残る名言を残し続ける江崎先輩、めっちゃ好き。愛おしい。

最高でした。
洋榎ちゃんの意向を忖度した上での、大きなあがり。
でかい。これはでかい。
江崎先輩はもしかしたら、
他者の思考を察する力に長けているのかもしれませんね。
当たり牌が分かるとかじゃなくて、
「相手の求めているものが分かる」みたいな。

洋榎ちゃんから「頼もしい」とまで思われてるのも熱い。
「強キャラが誰かを認めるシーン」って好きなんですよ。
洋榎ちゃんには、他家をアシストできるほどの力があり、
江崎先輩には、あれをアシストだと理解できる力がある。
姫松のエースと新道寺女子のナンバー3が共闘したからこそ、
トップの千里山に手痛いダメージを与えられたわけです。
これが麻雀。麻雀の面白さ。

揺杏も良かったですね!
根性見せた!
ずっと苦い思いをし続けてきただけに、
このあがりはめちゃくちゃ嬉しかったはず。
有珠山のみんなの喜んでる様子も気持ちいいですね。
良かった。本当に良かった。

ただ、この1コマ、爽の姿がないのがちょっと気になりました。
単に映ってないだけかもしれませんが、
もしかしたらこの時点では控室にはいなくて、
大将戦に向けてなんらかの「仕込み」をしてる、
なんてこともあるのかな?
一応、頭の片隅には留めておきたいです。

それぞれの思惑が複雑に絡み合う、濃厚な中堅戦。
この激闘を制するのは誰なのか。
個人的にはやはり、「愛宕洋榎のトップ通過」を推したいです。
終始、ゲームをコントロールし続けている彼女が、
最後の最後にひょろっと抜け出す。
そんな結末を見てみたいな、と。

さあ、どうなるのかな!
次回も全力で全開だ!
決着のときは近い!


関連記事
テーマ:咲-Saki-
ジャンル:アニメ・コミック
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック

ガストゲームズサポーターズリンク「シェルノサージュ」「メルルのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから!  「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト